31/03/2024 Giappone, Ryūkyū, Kyūshū, Kagoshima, Masagohonmachi
“If you ever come across anything suspicious like this item, please do not pick it up, contact your local law and/or enforcement agency for assistance”
鹿児島市真砂本町の工事現場で2月9日に見つかった不発弾の処理作業が24日あり、完了した。陸上自衛隊第104不発弾処理隊(佐賀)が信管を離脱させた。処理作業に伴い、現場から半径166メートルの範囲が警戒区域に設定され、約47分間、立ち入りが禁じられた。区域内の住民や介護老人保健施設入所者ら約680人が一時避難した。市などによると、不発弾は米国製の100ポンド爆弾。長さ約75センチ、直径約20センチ、約50キロ。陸自の処理隊員4人が、午前9時半から処理壕(ごう)の中で作業し、予定より早い約23分で、不発弾の片端にある信管を抜き取った。処理後の不発弾はトラックで陸自大分分屯地(大分市)へ運ばれた。同分屯地で保管後、処分される。
警察は「不発弾を見つけたら近づかず連絡してほしい」と話しています
Dear editors, Biography of a bomb is aimed at highlighting the danger caused by unexploded bombs. Moreover, the most important aspect is that we work completely non profit, raising awerness about this topic is what drives us. We apologize if we make use of pictures in yours articles, but we need them to put a context in how findings are done. We will (and we always do) cite source and author of the picture. We thank you for your comprehension